英文読解⑮ 高校入試
当ブログでは、授業のポイント解説をしています。
英語の入試問題は、長文の読解(リーディング)が中心になります。たくさんの語句や文法をおさえられる長文問題に取り組むことで効果的な学習ができます。
2023年 国立高専入試・読解
◎語句・熟語
Manabu is a university student in Japan. Anna is a friend of Manabu and she is an exchange student from America. One day, Manabu asked Anna what problems she had in Japan. She said that it was difficult to read maps and signs in school because they were often written only in Japanese. Also, she could not eat food with chopsticks easily. He wanted to help students like Anna, so he asked 100 exchange students about their biggest problem in Japan. The results are shown in Table 1.
“The number of trash cans” is the biggest problem for many people. They think that there are not enough trash cans in the city. However, Manabu found that language may be a more serious problem. Two groups in the table had problems related to language and the total rate of the two is 40 percent. The larger group said it is hard to communicate with staff members in stores. The other group had the same problem that Anna also felt. The research also shows that 16 percent of the students chose “Train stations.” Some people think that stations in Japan are often too complicated. Next, 6 percent of students think that it is difficult to find free Wi-Fi in the city. Finally, 5 percent have no problem.
Manabu's research says that language is one of the biggest problems for exchange students. To learn more about that, he also asked the same students the best way to study Japanese. The results are shown in Table 2. It shows that 65 percent of the students don't think that school lessons are the best way, and talking to their friends in Japanese is the most popular way. Also, 40 percent of students use some media, especially TV, to study.
注)
exchange student 交換留学生 chopsticks 箸 table 表 trash cans ゴミ箱 related to ~ ~に関連した total 総計の, 全体の rate 割合 complicated 複雑な free Wi-Fi 無料のワイファイ media テレビなどのマスメディア
university:大学
exchange student:交換留学生
problem:問題
sign:看板、案内板
like:~のような
result:結果
enough:十分な
may:~かもしれない(助動詞)
serious:深刻な
percent:パーセント
hard:難しい、困難な
communicate with:~と意思の疎通をする
other:他の
same:同じ
felt:feelの過去形
like:~のような
research:調査
chose:chooseの過去形
too:~すぎる
finally:最後に
way:方法
lesson:講義、授業
especially:特に
◎文法
Manabu is a university student in Japan. Anna is a friend of Manabu and she is an exchange student from America. One day, Manabu asked Anna what problems she had in Japan. She said that it was difficult to read maps and signs in school because they were often written only in Japanese. Also, she could not eat food with chopsticks easily. He wanted to help students like Anna, so he asked 100 exchange students about their biggest problem in Japan. The results are shown in Table 1.
“The number of trash cans” is the biggest problem for many people. They think that there are not enough trash cans in the city. However, Manabu found that language may be a more serious problem. Two groups in the table had problems related to language and the total rate of the two is 40 percent. The larger group said it is hard to communicate with staff members in stores. The other group had the same problem that Anna also felt. The research also shows that 16 percent of the students chose “Train stations.” Some people think that stations in Japan are often too complicated. Next, 6 percent of students think that it is difficult to find free Wi-Fi in the city. Finally, 5 percent have no problem.
Manabu's research says that language is one of the biggest problems for exchange students. To learn more about that, he also asked the same students the best way to study Japanese. The results are shown in Table 2. It shows that 65 percent of the students don't think that school lessons are the best way, and talking to their friends in Japanese is the most popular way. Also, 40 percent of students use some media, especially TV, to study.
ポイント
不定詞の使い分け
★副詞用法
★形容詞用法
★名詞用法
「that」の使い分け
★接続詞
★指示語
★関係代名詞
過去分詞の使い分け
★受け身
★接触節(後置修飾)
ask A B(SVOO)
「AにBをたずねる・質問する」
Manabu asked Anna what problems she had
マナブはアンナに彼女が抱えている問題についてたずねた
接続詞"that"
「~だと、~であると」
She said that it was difficult to read maps and signs
彼女が、地図や案内板を読むことは難しいと言っていた。
it ~ to...(形式主語 it)
「...することは~である」
it was difficult to read maps and signs
地図や案内板を読むことは難しかった
it is hard to communicate with staff members in stores
店員と意思の疎通をすることは困難である
be 過去分詞(受け身)
「~される」
they were often written only in Japanese
それらは多くの場合、日本語だけで書かれていた。
The results are shown in Table 1.
その結果は表1に示されている
現在 - 過去 - 過去分詞
write - wrote - written
show - showed - shown
前置詞"with"
「~を使って」
she could not eat food with chopsticks
彼女は箸を使って食べることができなかった
want to 原形
「~したい」(不定詞・名詞用法)
He wanted to help students
彼は生徒たちを支援したかった
the 最上級
「いちばん~」
The number of trash cans” is the biggest problem
ゴミ箱の数がいちばん大きな問題である
there be ~
「~がある・いる」
there are not enough trash cans
十分な数のごみ箱がない
過去分詞の後置修飾
problems related to language
言語に関する問題
関係代名詞"that"(目的格)
the same problem that Anna also felt
アンナも感じていた同じ問題
have no ~
「~が一つもない」
5 percent have no problem.
5パーセント(の学生)には一つも問題がない
to 原形(不定詞・副詞用法)
「~するために」
To learn more about that
そのことについてより多く学ぶために
比較級"more"
「より多く、よりたくさん」
To learn more about that
※この文は"much"の比較級
※"many"は数えられる名詞につく
指示語"that"
前の文を指す「そのこと」
To learn more about that=language is one of the biggest problems for exchange students
to 原形(不定詞・形容詞用法)
「~するための」
the best way to study Japanese
日本語を勉強するための最良の方法
動名詞"~ing"
「~すること」
talking to their friends in Japanese
日本語で彼らの友人と話すこと
the most 最上級
「いちばん~」
the most popular way
いちばん人気の方法
👉過去分詞
👉不定詞
👉比較
2025年度・塾生募集
【たむかい学習教室】
完全1対1 個別指導
当塾では、2025年度の受講生を募集しております。
対象:小学4~6年生、中学生・高校生
受講開始のご予約は今がチャンス!
新学期前の2月から3月には、入塾を希望する生徒が多く、完全マンツーマンの当塾では、受講枠に限りが出てまいります。受講開始のご予約、入塾に関するご相談は、ぜひこの機会に当塾までお問い合わせください。
★「充実度No.1」★
完全1対1の個別指導
『1対1で分かるまで教えてほしい!!』
『成績アップと志望校合格をめざしたい!!』
多くの生徒さんや親御さんのご期待に、本当の意味でお応えできるよう、当塾では「生徒一人に教師一人」の授業で、塾生の学習を本格的にサポートしております。
塾生のホンネ
「数学や英語が苦手。何から始めたらいい?」
「長い問題文が苦手。どうしたらいい?」
「学校の授業で難しいことが増えてきた」
「受験が不安。テスト成績を上げていきたい」
完全1対1授業でホンネを解決!
★苦手の克服に最適★
★受験に強い個別指導★
★経験豊富な講師の一貫指導★
★苦手の克服に最適★
5教科対応で、各教科苦手にしている学習内容を、完全マンツーマンで指導いたします。弱点を着実に克服でき、「わかる・できる」自信につながります。学校の授業が定着しやくすなり、テストの成績アップも期待できます。
★受験に強い個別指導★
入試の出題範囲は多岐にわたり、受験までの期間には、十分な対策時間と学習量が必要になります。受験に向けて、対策時間と学習量をしっかりと確保できるのは、完全1対1授業の強みです。
★経験豊富な講師の一貫指導★
経歴20年の講師が確かなノウハウで、難解な内容もわかりやすく丁寧に指導いたします。初めて受講した生徒さんからも「分かりやすい」と好評です。常に、「生徒の腑に落ちる指導」に努めております。
安心の授業料で本格サポート
★入塾費・高額教材なし★
★お支払いは授業料のみ★
★入塾費・高額教材なし★
入塾費や高額な教材費はございません。また、授業料以外にいただく追加料金も一切ございません。費用の面でも安心して頼れる教室を目指しております。
★お支払いは授業料のみ★
ご入塾後は、毎月お支払いいただく授業料のみで受講いただけます。
<1か月授業料(税込)>
90分授業:14,000円(月4回)
120分授業:16,800円(月4回)
(例)1回・90分授業の場合
教師1名・生徒3名の複数指導
→1名につき30分の個別指導
指導時間は3分の1、実質料金は割高に。
↕
教師1名・生徒1名の完全個別指導
⇒完全90分の個別指導(当塾)
生徒1名に100%の指導時間
親御さんの声
「できる問題が増え勉強に自信がついたようで、期待感があります」
「苦手だった英語と数学が伸び始めたので、正直ホッとしています」
「成績の伸び幅と年間の費用を考えると、転塾して正解でした」
合格実績(開塾2年 2023-24)
八戸高 八戸東高 八戸北高 八戸西高 国立八戸高専 八戸工業高 八戸商業高 八戸工業大学第二高 千葉学園高 八戸聖ウルスラ学院・英語科
八戸聖ウルスラ学院中学 八戸工大二高附属中学
指導実績
八戸市立第一中 第二中 第三中 長者中 根城中 白山台中 白銀中 鮫中 大館中 東中 下長中 北稜中 是川中 南浜中 明治中 中沢中 工大二高附属中 階上中 福地中
八戸東高 八戸北高
吹上小 中居林小 柏崎小 長者小 根城小 新井田小 旭ヶ丘小 西園小 南郷小
今年度塾生31名(2024年12月現在)
塾生の声
「苦手意識が ”自信” に変わりました」
(中学3年)
数学と理科に苦手意識がありました。この教室に通い始めてからは、先生が分かりやすく楽しく授業をしてくださるので、前よりも色々な問題を解くことができるようになりました。分かることが増えていくので家庭学習もはかどっています。苦手意識が「できる自信」に変わり、この教室に通って本当によかったです。
「体験学習から受験合格へ」
(小学6年)
今まで自分に合う学習のしかたが分からなくてなやんでいたけれど、体験学習に来てみるとそれが解決できたのでうれしかったです。中学受験に向けてむずかしい学習もあったけれど、いろいろな考え方を学ぶことができて、のびのびと勉強できるようになり、受験にも合格することができました。
お申し込み・お問い合わせ
ご相談はお気軽にお尋ねください
電話番号
050-3637-1500
電話受付 10:00-21:00
フォームからは24時間受付
住所
イオン田向店から車で1分
【周辺道路 車での所要時間】
八戸大野線
三陸道是川IC2分
パークホテル5分
八戸環状線
八戸道八戸IC8分
四本松交差点8分
島守八戸線
是川縄文館5分
是川支所7分
2025.1.9 英文読解⑮ 高校入試